2007年に放送された「ひぐらしのなく頃に 解」
原作者が手掛けたアニメオリジナルストーリー・厄醒し編のほか、皆殺し編、祭囃し編の3編から構成される。前期で明かされなかった謎が明らかになる展開から目が離せない。
- ひぐらしのなく頃に 解の配信動画
- U-NEXTで配信中
- ひぐらしのなく頃に 解 第1話 「サイカイ」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第2話 厄醒し編 其の壱 「鬼ごっこ」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第3話 厄醒し編 其の弐 「無力」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第4話 厄醒し編 其の参 「予定調和」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第5話 厄醒し編 其の四 「雛見沢大災害」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第6話 皆殺し編 其の壱 「迷路の法則」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第7話 皆殺し編 其の弐 「運命の変え方」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第8話 皆殺し編 其の参 「揺らぎ」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第9話 皆殺し編 其の四 「交渉」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第10話 皆殺し編 其の伍 「対決」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第11話 皆殺し編 其の六 「強い意志」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第12話 皆殺し編 其の七 「雛見沢症候群」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第13話 皆殺し編 其の八「終末」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第14話 祭囃し編 其の壱「三四」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第15話 祭囃し編 其の弐「蠢き」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第16話 祭囃し編 其の参「終わりの始まり」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第17話 祭囃し編 其の四「謀略」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第18話 祭囃し編 其の伍「最後の駒」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第19話 祭囃し編 其の六「幕開け」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第20話 祭囃し編 其の七「トラップ」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第21話 祭囃し編 其の八「48時間」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第22話 祭囃し編 其の九「攻防」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第23話 祭囃し編 其の拾「血戦」、あらすじ
- ひぐらしのなく頃に 解 第24話 祭囃し編 其の拾壱「オシマイ」、あらすじ
- 「ひぐらしのなく頃に 解」スタッフ一覧
ひぐらしのなく頃に 解の配信動画
昭和58年初夏。山奥の寒村・雛見沢で暮らす圭一たちの明るく賑やかな声が村に響いていた。そんななか、梨花は時折寂しげな表情を見せていた。それは過去4年、必ず惨劇が起きている祭り・綿流しが近づいているためだった。梨花は惨劇の全てを知っていて…。
U-NEXTで配信中
U-NEXTは映画、ドラマ、アニメ、バラエティー等々150,000本(見放題:約90,000本・レンタル:約50,000本)もの動画を配信していているビデオオンデマンドです。
最新作の動画は有料コンテンツになりがちですが、毎月1ポイント1円で使えるポイントを1,200ポイントプレゼントされるので最新作も月々2~3本程度ならほぼ無料で見ることができます。
更に、U-NEXTを利用したことない方は、31日間の無料トライアルが付いてきます。
※2019年8月時点の情報です。 現在は配信終了している場合も ありますので、詳細はU-NEXT公式ホームページにてご確認ください。
ひぐらしのなく頃に 解 第1話 「サイカイ」、あらすじ
雛見沢大災害から20数年後、ガス災害のため長らく閉鎖されていた雛見沢村を、公安捜査官・赤坂と、警察を引退した大石がある女性に会うために訪れる。レナが学校に籠城した日、入江は自殺し、梨花は殺害された。
ひぐらしのなく頃に 解 第2話 厄醒し編 其の壱 「鬼ごっこ」、あらすじ
昭和58年6月、梨花と沙都子は2人で学校に出かける。学校ではいつもの部活メンバーに加えて、詩音も参戦して、盛り上がっていた。増殖していく鬼から逃げ切れた者が勝者になる鬼ごっこ・ゾンビ鬼をしていたのだ。
ひぐらしのなく頃に 解 第3話 厄醒し編 其の弐 「無力」、あらすじ
部活メンバーは興宮タイタンズと野球で勝負していた。タイタンズの助っ人である亀田くんは、甲子園にも出場するほどの凄腕投手だ。敗色濃厚な9回裏、圭一は満を持してバッターボックスに入るが…。
ひぐらしのなく頃に 解 第4話 厄醒し編 其の参 「予定調和」、あらすじ
今年も綿流しの日がやってきた。梨花は富竹に今夜は気をつけるようにと警告。しかし、決められたことのように、崇りが起きた。それ以降、日ごとにふさぎこんでいく梨花を見た沙都子は、彼女の力になろうと決意する。
ひぐらしのなく頃に 解 第5話 厄醒し編 其の四 「雛見沢大災害」、あらすじ
綿流しの日から数日後のある夜、梨花は不審な男たちに連れ去られてしまう。その現場を目撃した沙都子もまた命を狙われる。だが、逃走中つり橋から落下したため、けがを負いながらも一命を取り留める。
ひぐらしのなく頃に 解 第6話 皆殺し編 其の壱 「迷路の法則」、あらすじ
昭和58年、6月中旬のある日。神社境内裏の窪みで、梨花はふいに目を覚ました。惨劇を回避するために残された時間は、わずか2週間。この絶望的な状況下で、彼女は今度こそこの迷宮を脱出しようとする。
ひぐらしのなく頃に 解 第7話 皆殺し編 其の弐 「運命の変え方」、あらすじ
綿流し祭の実行委員に指名された圭一は、魅音に差し出されたおはぎに反応し、裁縫針入りのおはぎの件を夢の話として語る。すると、他の部活メンバーたちも、それぞれ別の世界での惨劇を夢の出来事として語りだす。
ひぐらしのなく頃に 解 第8話 皆殺し編 其の参 「揺らぎ」、あらすじ
雛見沢に沙都子の叔父が帰ってきて、梨花は不安にかられる。沙都子を助けるため、方々で助けを求めるが、赤坂の不在、頼みの綱であった鷹野たちも動きが取れない。梨花は非情な運命を思い知り、絶望しそうになる。
ひぐらしのなく頃に 解 第9話 皆殺し編 其の四 「交渉」、あらすじ
児童相談所と圭一たち部活メンバーとの駆け引きが始まる。それは、大人も巻き込んでの大騒動になろうとしていた。Kの盟友・亀田やエンジェルモート美女軍団、さらには入江や鷹野までもが、圭一たちに協力する。
ひぐらしのなく頃に 解 第10話 皆殺し編 其の伍 「対決」、あらすじ
圭一らに対し、児童相談所への働きかけをやめるように圧力が押し寄せる。それは、雛見沢の長老たちの意向だった。その老人たちに圭一とレナは真っ向から相対する。2人は、彼らを説得しようとするが…。
ひぐらしのなく頃に 解 第11話 皆殺し編 其の六 「強い意志」、あらすじ
圭一たち部活メンバー、さらに雛見沢住民全体の力で、沙都子をめぐる痛ましい運命は回避された。そして、訪れる綿流しの祭り。この先に待ち受ける次なる惨劇を避けるため、梨花は富竹と鷹野に精一杯の警告を発した。
ひぐらしのなく頃に 解 第12話 皆殺し編 其の七 「雛見沢症候群」、あらすじ
富竹と鷹野の死を大石から知った梨花は、自分を取り巻く状況に疑念を抱き、黒幕の存在を疑う。だが、確証は見つからず、焦りだけが募っていく。翌日、梨花が学校を休むと、彼女の自宅に部活メンバーがやって来た。
ひぐらしのなく頃に 解 第13話 皆殺し編 其の八「終末」、あらすじ
梨花たちは、護衛を約束してくれた大石刑事の到着を待つが、そこに現れたのは、秘密部隊・山狗の暗殺者たちだった。沙都子のトラップで間一髪奇襲を避けたが、逃げ込んだ裏山で部活メンバーと山狗部隊が激突する。
ひぐらしのなく頃に 解 第14話 祭囃し編 其の壱「三四」、あらすじ
昭和58年の雛見沢をめぐる運命は、幼き日の鷹野三四と、雛見沢症候群の研究者・高野一二三との因縁から始まっていた。終戦直後、田無美代子は両親の突然の事故死により、施設で地獄のような生活を強いられ…。
ひぐらしのなく頃に 解 第15話 祭囃し編 其の弐「蠢き」、あらすじ
逃走した美代子は施設の職員に捕まり、拷問にかけられる。だがそこへ、高野一二三が彼女の養育者として名乗りを上げたことで事態は一転。引き取られた美代子は一二三の研究を手伝いながら平穏な日々を送る。
ひぐらしのなく頃に 解 第16話 祭囃し編 其の参「終わりの始まり」、あらすじ
入江機関・入江診療所は多くの人々の思惑を含んで雛見沢に設立された。一方、ダム計画をめぐり村人同士は対立し、北条家はその矢面に立つことになった。悟史は沙都子と叔母の不仲の狭間で苦しんでいた。
ひぐらしのなく頃に 解 第17話 祭囃し編 其の四「謀略」、あらすじ
昭和55年、綿流しの日。沙都子は事故によって両親を失う。一方、その翌年にかけて入江機関で行われていた雛見沢症候群の研究は、女王感染者である古手梨花の協力によって、目覚しい成果を上げていたのだが…。
ひぐらしのなく頃に 解 第18話 祭囃し編 其の伍「最後の駒」、あらすじ
昭和57年の6月。悟史は沙都子と叔母の確執に悩んでいた。魅音は沙都子のために部活を提案。レナは茨城から雛見沢に戻り、新しい生活を誓う。4年目もオヤシロさまの祟り・連続怪死事件は起きてしまった。
ひぐらしのなく頃に 解 第19話 祭囃し編 其の六「幕開け」、あらすじ
昭和58年6月、圭一に続き、古手羽入が転入してきた。過去の世界で逃げ続けてきた羽入が、梨花と共に運命に立ち向かう決意をしたのだ。羽入は部活への参加を志願し、晴れて部活メンバーの一員として迎えられる。
ひぐらしのなく頃に 解 第20話 祭囃し編 其の七「トラップ」、あらすじ
惨劇を食い止めるために必要なのは、全員の結束だった。1人でも欠けてはならない。それが梨花が過去の世界で学んだ全てだった。彼女は富竹と入江に対し、陰謀の裏側に鷹野がいる可能性を指摘するが…。
ひぐらしのなく頃に 解 第21話 祭囃し編 其の八「48時間」、あらすじ
綿流し当日を告げる朝日がまさに昇らんとする頃、勝利を確信した鷹野のもとに、死後48時間経過した梨花の死体が見つかったと緊急連絡が入る。女王感染者・梨花の死にも関わらず雛見沢は平穏だった。
ひぐらしのなく頃に 解 第22話 祭囃し編 其の九「攻防」、あらすじ
富竹は必死に抵抗するが、山狗に拘束されてしまった。入江は圭一たちに急を知らせるべく診療所から脱出を図る。しかし、追撃され、車ごと谷底に落ちてしまった。入江は偶然通りかかった詩音と葛西に助けられる。
ひぐらしのなく頃に 解 第23話 祭囃し編 其の拾「血戦」、あらすじ
梨花を捕らえるため、山狗部隊は再び追跡を始める。部活メンバーは入江につけられていた発信機を逆手に取り、山狗部隊の大半を裏山に誘導。作戦は功を奏し、山狗は沙都子のトラップに翻弄される。
ひぐらしのなく頃に 解 第24話 祭囃し編 其の拾壱「オシマイ」、あらすじ
部活メンバーと山狗部隊の戦いが最終局面を迎える。戦力の大半を失ってもなお、徹底抗戦を主張する鷹野だが、富竹と赤坂の呼んだ番犬部隊のヘリが到着する。小此木と鷹野は負けを悟り、山中へと逃亡を図った。
「ひぐらしのなく頃に 解」スタッフ一覧
- 声の出演
- (前原圭一) 保志総一朗
- (竜宮レナ) 中原麻衣
- (園崎魅音/詩音) 雪野五月
- (北条沙都子) かないみか
- (古手梨花) 田村ゆかり
- (羽入) 堀江由衣
- (大石蔵人) 茶風林
- (富竹ジロウ) 大川透
- (鷹野三四) 伊藤美紀
- (入江京介) 関俊彦
- 監督
- 今千秋
- 原作
- 竜騎士07
- 07th Expansion
- アニメーション制作
- スタジオディーン
- キャラクターデザイン
- 坂井久太
- 音楽
- 川井憲次
- 総作画監督
- 坂井久太
コメント