1984年に放送された「きかんしゃトーマス シリーズ1」
国内での初放映は1990年フジテレビの子供番組「ひらけ!ポンキッキ!」。緻密な鉄道模型を使用した映像は、子供のみならず大人の鑑賞にも十分耐えるクオリティーだ。
- きかんしゃトーマス シリーズ1の配信動画
- U-NEXTで配信中
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #1 トーマスとゴードン、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #2 エドワードのおてがら、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #3 でてこいヘンリー、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #4 ヘンリーだいかつやく、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #5 トーマスのしっぱい、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #6 トーマスのさいなん、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #7 ジェームスのだっせん、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #8 ジェームスのあやまち、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #9 やっかいなかしゃたち、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #10 ジェームスのうれしいひ、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #11 とりのこされたしゃしょう、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #12 トーマスとさかなつり、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #13 トラクターのテレンス、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #14 トーマスとバーティーのきょうそう、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #15 おおきなきかんしゃとてんしゃだい、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #16 きかんこのもめごと、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #17 パーシーにげだす、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #18 ヘンリーのせきたん、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #19 フライング・キッパー、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #20 きてきとクシャミ、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #21 トビーとハットきょう、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #22 トーマスとけいさつかん、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #23 きたないきかんしゃ、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #24 ゴードンみぞにはまる、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #25 あなにおちたトーマス、あらすじ
- きかんしゃトーマス シリーズ1 #26 トーマスのクリスマス・パーティー、あらすじ
- 「きかんしゃトーマス シリーズ1」スタッフ一覧
きかんしゃトーマス シリーズ1の配信動画
イギリスのソドー島に敷かれたノース・ウェスタン鉄道。頑張り屋のタンク機関車・トーマス、心優しく思いやりがあるエドワード、森が大好きで汚れるのが嫌いなヘンリー、力持ちで急行列車を引くのが自慢なゴードンらが、今日も賑やかに過ごしている。
U-NEXTで配信中
U-NEXTは映画、ドラマ、アニメ、バラエティー等々150,000本(見放題:約90,000本・レンタル:約50,000本)もの動画を配信していているビデオオンデマンドです。
最新作の動画は有料コンテンツになりがちですが、毎月1ポイント1円で使えるポイントを1,200ポイントプレゼントされるので最新作も月々2~3本程度ならほぼ無料で見ることができます。
更に、U-NEXTを利用したことない方は、31日間の無料トライアルが付いてきます。
※2019年8月時点の情報です。 現在は配信終了している場合も ありますので、詳細はU-NEXT公式ホームページにてご確認ください。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #1 トーマスとゴードン、あらすじ
イギリスにあるソドー島では、さまざまな蒸気機関車たちが賑やかな日常を過ごしていた。ある日、トーマスにからかわれたゴードンが仕返しをする。ゴードンはトーマスをつないだまま、全速力で走り出す。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #2 エドワードのおてがら、あらすじ
イギリスにあるソドー島では、さまざまな蒸気機関車をはじめ、多くの乗り物が賑やかな日常を過ごしていた。エドワードが貨車の入れ替えをしてると、ゴードンが坂で立ち往生していた。エドワードはゴードンを助け…。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #3 でてこいヘンリー、あらすじ
イギリスのソドー島では、多くの乗り物が賑やかな日常を過ごしていた。ヘンリーは緑色の車体が雨に濡れないように、トンネルにとどまる。するとトップハム・ハット卿はヘンリーをトンネルに閉じ込めてしまう。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #4 ヘンリーだいかつやく、あらすじ
イギリスにあるソドー島では、さまざまな蒸気機関車などが賑やかな日常を過ごしていた。ヘンリーが閉じ込められたトンネルの前でゴードンが動けなくなる。ヘンリーとエドワードは助けようとするが…。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #5 トーマスのしっぱい、あらすじ
イギリスにあるソドー島では、多くの乗り物が賑やかな日常を過ごしていた。トーマスは、調子が悪いヘンリーの代わりに客車を引くことになり喜ぶ。しかし、しっかりと連結しなかったため、トラブルになる。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #6 トーマスのさいなん、あらすじ
イギリスにあるソドー島では、多くの乗り物が賑やかな日常を過ごしていた。客車を揃える仕事に飽きたトーマスは、エドワードと仕事を代わってもらい機嫌が良い。だが、トーマスの仕事ぶりに貨車たちは怒ってしまう。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #7 ジェームスのだっせん、あらすじ
イギリスにあるソドー島では、さまざまな蒸気機関車をはじめ、多くの乗り物が賑やかな日常を過ごしていた。トーマスは脱線したジェームスを助けようとする。すると、トーマスは頑張ったご褒美に自分の支線をもらう。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #8 ジェームスのあやまち、あらすじ
イギリスにあるソドー島では、多くの乗り物が賑やかな日常を過ごしていた。ジェームスは蒸気でトップハム・ハット卿の帽子を台無しにしてしまった。叱られて面白くないジェームスは、客車を乱暴に扱い…。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #9 やっかいなかしゃたち、あらすじ
ソドー島では、多くの乗り物が賑やかな日常を過ごしていた。ジェームスはわがままを反省したため、機関庫から出してもらえることになった。ある日、貨車を引いているとゴードンの丘で連結器が外れてしまう。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #10 ジェームスのうれしいひ、あらすじ
ソドー島では、多くの乗り物が賑やかな日常を過ごしていた。ゴードンは行き先を間違えたことがない、と自慢していたが、信号の間違いが原因で大失敗してしまう。その代わりにジェームスが急行を引くことになった。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #11 とりのこされたしゃしょう、あらすじ
自分の支線をもらってからというもの、トーマスは張り切って仕事をしていた。そんなある時、ヘンリーが接続駅で遅れてしまい、トーマスは大慌てとなる。その結果、車掌を乗せることを忘れてしまう。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #12 トーマスとさかなつり、あらすじ
イギリスにあるソドー島では、さまざまな蒸気機関車をはじめ、多くの乗り物が賑やかな日常を過ごしていた。ある日、給水塔が故障したため、トーマスは代わりに川の水をタンクに入れてもらって出発したのだが…。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #13 トラクターのテレンス、あらすじ
雪が深くなると、通常機関車は雪かきをつける。ところが、トーマスはつけるのを嫌がって、雪かきを壊してしまった。翌朝、雪かきがない状態でトーマスは出発。すると、大変なことが起きてしまう。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #14 トーマスとバーティーのきょうそう、あらすじ
イギリスのソドー島では、多くの乗り物が賑やかな日常を過ごしていた。トーマスの支線沿いの道路をバスのバーティーが走る。トーマスは、バーティーにからかわれ、どちらが早く走れるか勝負しようと言いだす。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #15 おおきなきかんしゃとてんしゃだい、あらすじ
イギリスのソドー島では、さまざまな蒸気機関車などが賑やかな日常を過ごしていた。通常、大きな機関車は向きを変える時、転車台を使う。ゴードンとジェームスは、時々向きを上手に変えることができなくて…。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #16 きかんこのもめごと、あらすじ
イギリスのソドー島では、多くの乗り物が賑やかな日常を過ごしていた。ゴードン、ヘンリー、ジェームスがストライキを起こす。トップハム・ハット卿は困り、新しいタンク機関車のパーシーを連れてくる。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #17 パーシーにげだす、あらすじ
イギリスのソドー島では、多くの乗り物が賑やかな日常を過ごしていた。ゴードンたちはストライキを反省し、必死に働く。ある日、パーシーが信号待ちをしていると、ゴードンが猛スピードで突っ込んでくる。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #18 ヘンリーのせきたん、あらすじ
イギリスのソドー島では、さまざまな蒸気機関車などが賑やかな日常を過ごしていた。調子が悪いヘンリーについて、トップハム・ハット卿が調べる。その結果、石炭を良いものに変えてみることにした。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #19 フライング・キッパー、あらすじ
イギリスのソドー島では、多くの乗り物が賑やかな日常を過ごしていた。ヘンリーは、港から魚を運ぶ特別列車フライング・キッパーを引くことになり大張り切り。しかし、雪で信号が故障して大変なことになってしまう。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #20 きてきとクシャミ、あらすじ
イギリスのソドー島では、多くの乗り物が賑やかな日常を過ごしていた。ゴードンは汽笛を鳴らしっぱなしにしたため、みんなに笑われてしまう。ヘンリーはいたずらをする子供たちにくしゃみをして脅かすが…。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #21 トビーとハットきょう、あらすじ
イギリスのソドー島では、さまざまな蒸気機関車などが賑やかな日常を過ごしていた。路面機関車のトビーは、鉄道が廃線になり、仕事がなくなってしまう。そんなトビーをトップハム・ハット卿が自分の鉄道に誘う。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #22 トーマスとけいさつかん、あらすじ
イギリスのソドー島では、さまざまな蒸気機関車などが賑やかな日常を過ごしていた。トーマスの支線に意地悪な警察官がやってきた。トップハム・ハット卿は怒ったトーマスをなだめようと、トビーを呼び寄せる。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #23 きたないきかんしゃ、あらすじ
イギリスのソドー島では、多くの乗り物が賑やかな日常を過ごしていた。トビーのことを「汚い」とばかにしたジェームス。ところが、自分もゴードンの丘で貨車にいたずらをされ、タールを浴びてしまう。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #24 ゴードンみぞにはまる、あらすじ
イギリスのソドー島では、さまざまな蒸気機関車をはじめ、多くの乗り物が賑やかな日常を過ごしていた。「おれは脱線したことがない」と自慢するゴードン。しかしある日、転車台に乗りそこねて溝にはまってしまう。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #25 あなにおちたトーマス、あらすじ
イギリスのソドー島では、さまざまな蒸気機関車などが賑やかな日常を過ごしていた。トーマスはゴードンが溝に落ちたのを見てからかっていたが、トーマスも立入禁止の線路に入って穴に落ちてしまった。
きかんしゃトーマス シリーズ1 #26 トーマスのクリスマス・パーティー、あらすじ
イギリスのソドー島では、多くの乗り物が賑やかな日常を過ごしていた。トーマスら機関車たちは親切なキンドリー夫人のことが大好きだった。そこでクリスマスの日にパーティを企画。ところが、大雪が降ってしまい…。
「きかんしゃトーマス シリーズ1」スタッフ一覧
- 監督
- デビッド・バース
- 原作
- ウィルバート・オードリー
コメント