鳥羽伏見の戦いに敗れて江戸に戻った新選組。羅刹となっても薩摩・長州との再戦に備えて働き続ける土方を心配する千鶴だが、そんな中、新選組は甲州へ進軍するよう命を受ける。しかし敗戦に撤退、敵側の羅刹の襲撃など、どんどん追い詰められていき…。
薄桜鬼 碧血録の配信動画
新選組が戊辰戦争に身を投じるシリーズ第2作。信念を貫き隊士たちが散っていく様は熱く、そして切なく、乙女ゲーム原作と侮ってはいけない骨太な作品に仕上がっている。
薄桜鬼 碧血録、をU-NEXTで見よう!
- 薄桜鬼
- 薄桜鬼 碧血録
U-NEXTで配信中
U-NEXTは映画、ドラマ、アニメ、バラエティー等々150,000本(見放題:約90,000本・レンタル:約50,000本)もの動画を配信していているビデオオンデマンドです。
最新作の動画は有料コンテンツになりがちですが、毎月1ポイント1円で使えるポイントを1,200ポイントプレゼントされるので最新作も月々2~3本程度ならほぼ無料で見ることができます。
更に、U-NEXTを利用したことない方は、31日間の無料トライアルが付いてきます。
※2019年8月時点の情報です。 現在は配信終了している場合も ありますので、詳細はU-NEXT公式ホームページにてご確認ください。
薄桜鬼 碧血録1話のあらすじ
江戸に戻った土方は薩長との再戦に臨むべく動く。羅刹の身で日中も働き続ける土方を心配する千鶴。山南は怪しい行動を見せ始め、沖田は銃創が癒えずに静養していた。
薄桜鬼 碧血録2話のあらすじ
新選組は甲陽鎮撫隊として甲州へ進軍するが、甲府城にはすでに新政府軍が入城していた。先を越されたと知り、新参隊士の多くが脱走。原田たちは撤退を主張するものの、近藤は応じようとしない。
薄桜鬼 碧血録3話のあらすじ
甲州勝沼の戦いに敗れて撤退を始めた新選組は、陽の下でも動ける新政府軍の羅刹たちから攻撃を受ける。一方、千鶴は近藤を逃がそうと奔走していたが、2人の前に立ちはだかる者がいて…!?
薄桜鬼 碧血録4話のあらすじ
土方は江戸に残っていても戦いの機会を得られないと考え、会津へ向かうことを提案。市川で新たな隊士の演習をさせるなか、流山に移転した近藤たちは新政府軍に取り囲まれてしまう。
薄桜鬼 碧血録5話のあらすじ
江戸城の無血開城が決まり、土方たちも伝習隊を中心とした旧幕府軍の脱走部隊に加わる。先鋒軍の参謀に指名された土方は、新政府軍に恭順する宇都宮城を攻め落とそうとするが…!?
薄桜鬼 碧血録6話のあらすじ
土方は新選組本隊と合流するため、千鶴とともに会津へ向かうが、斎藤たちから近藤が斬首に処せられたと聞く。一方、江戸へ戻った原田は、彰義隊が新政府軍から攻撃を受けていることを知る。
薄桜鬼 碧血録7話のあらすじ
土方に代わり新選組の指揮を執っていた斎藤は、会津候から命を受けて会津藩士たちとともに戦うことになる。しかし、彼らは斎藤が洋装であることや、刀を右差しにしていることを理由に反発する。
薄桜鬼 碧血録8話のあらすじ
仙台へ着いた土方を、旧幕府海軍の榎本武揚が訪ねてくる。彼から仙台で辻斬りが横行していると聞いた土方は、連絡の途絶えている山南たちが事件に絡んでいるのではないかとの疑念を持つ。
薄桜鬼 碧血録9話のあらすじ
土方は千鶴を仙台に残したまま、榎本たちとともに蝦夷へ渡っていた。松前藩を陥落させた彼らは、徳川家遺臣たちによる領地を蝦夷に築こうとしていた。(※一部映像が乱れる箇所があります)
薄桜鬼 碧血録10話のあらすじ
ついに新政府軍が蝦夷に上陸する。山中の二股口に陣を構える土方たちは全勝していたものの、大鳥たちが守る松前口が水陸から攻撃を受けて敗れたため、撤退せざるを得なくなってしまう。
「薄桜鬼 碧血録」スタッフ一覧
- 声の出演
- (雪村千鶴) 桑島法子
- (土方歳三) 三木眞一郎
- (沖田総司) 森久保祥太郎
- (斎藤一) 鳥海浩輔
- (藤堂平助) 吉野裕行
- (原田左之助) 遊佐浩二
- (近藤勇) 大川透
- (山南敬助) 飛田展男
- (風間千景) 津田健次郎
- 原作
- オトメイト
- アニメーション制作
- スタジオディーン
- キャラクターデザイン
- 中嶋敦子
- 音楽
- 大谷幸
- キャラクター原案
- カズキヨネ
- 原案
- 藤澤経清
コメント